〒700-0951 岡山県岡山市北区田中168-114
TEL:086-259-3369 FAX:086-259-3379
受付時間 | 8:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
心ときめく未来へ
建築のプロだから塗装は
もちろん、建築全般に強い
社長である私は県内大手建設会社で現場監督として多数の実績を積んできたので、いろんな建築物の納まりを熟知しています。また、工事着手前に行う外観調査で、おおまかに建物の状況が把握できるので、無駄な破壊試験などが不要なうえ、塗装職人さんでは解らない下地の状況なども判断できるため、的確な工事のご提案が出来ます。
県下No.1の品質管理
画像は岡山で1番厳しい!と評判の塗装後に弊社が行う検査の様子です。塗装替え工事に限らず各種工事が完了したら、自分の家であるかのように社長自身の目で検査を行い、正しく工事が行われているかどうか精査してお引き渡しをしています。
お任せください!
一般住宅の外壁塗装は安心の最大5年保証!弊社の理念は「顧客第一主義!」お客さまに安心と満足をお届けするため、お客様からの申し出にはスピーディーに対応をするよう心掛けています。また打ち合わせからお引き渡しまで全て社長自身が行うので、結論に至るまで時間がかからないだけでなく、担当者によって差が出たり、責任の所在がうやむやになるということがありません。
代表取締役の 小室 真一です
㈱小室建設公式HPにようこそ♪
岡山県内で外壁塗装・塗り替え・リフォームなら「建築のプロ!」が行う安心の外壁塗装を提供する小室建設へどうぞ。
当社は皆様に愛され創業24年
(令和4年12月に株式会社小室建設に社名変更しました。)
お客さまの大切な資産である戸建て住宅・アパート・マンション等の高品質な外壁塗装工事はもちろん、新築・増改築工事・各種改装工事などの建築工事は専門ですので、住まいのことならなんでも承ります。
建物のことなら何でもお気軽にご相談ください。
<主な対応地域>岡山県/岡山市・倉敷市・玉野市・総社市ほか県内南部エリア
当社は「人の繋がり」を最も大切にしています。
「挨拶はいつも明るく爽やかに!」がモットーです。
・住まいのことから店舗まで
・建築のプロだから任せて安心♬
住まいに限らずオフィスや店舗を新築するとなると、相応の大金を掛けて工事を行うことになります。
拘りを持って建てたのに、自分の思い描いていた通りにならなかった・・・
担当者が思いを汲んでくれなかった・・・
(株)小室建設なら「建築のプロ!」を自称しておりますので、そんなことにはなりません。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、業界最高峰のクオリティを提供し、工事が完了した際にお客さまから「ありがとう!あなたにお願いして良ったよ!」とお声がけ頂くことを目標とし、安心と満足をお届けできるよう日々努力して参ります。
住まいのことから店舗まで。
建物のことならなんでも「建築のプロ!」
(株)小室建設にお任せください♬
・店舗工事の設計施工賜ります。
弊社は店舗工事の経験も豊富です。
店舗というと店舗屋さん!というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、内装だけなら問題ないかも知れません。ところが新築や大規模な店舗改装となると外壁塗装はもちろん、内部の柱を移動したり、コンクリートを撤去したりと様々な建築の知識が必要な場面が出てきます。その時に知識がなければ・・・必要な柱を切ってしまったり、解体してはいけないコンクリートを撤去したりというトラブルを起こす可能性がありますが、弊社には建築の正しい知識を持ったスタッフが在席しておりますので、安心して全ての工事をお任せ頂けます。
工期がない工事や夜間限定の工事、水道管の破裂に対応した復旧工事など、多数の経験がありますので、店舗に関することならなんでもお気軽にご相談ください♬
・こんなはずではなかった・・・
・せっかく大金をかけて塗装したのに・・・
・最初から違う業者さんに頼めばよかった・・・
なんて後悔はしたくないものです。
このようになることを避けるため、㈱小室建設では厳しい検査を行い徹底した品質管理を行っています。弊社はお客さまにとっての利益となり、お客さまの大切な資産をお守りする上で必要な存在であると考えています。
詳しくはこのページの最後に掲載している「知らないと損する業界の裏話」をご覧ください。
・改装工事のご相談なら建築のプロ小室建設へ
当社は一般建築業の県知事許可登録を有しておりますので、改装工事もお任せください。また弊社は近年法律が改定され取得が難しくなった「解体工事」の許可登録も行っているほか、令和4年4月より義務化されたアスベストの調査と行政機関への申請もお任せください。(令和5年10月より建築物石綿含有建材調査者による調査が必要になりましたので、他社で解体工事を行う際はご注意ください)
店舗改装はもちろん、古民家などの古さを生かしたリノベーション、また鉄骨造やコンクリート造にも精通しておりますので、なんなりとご相談ください。
デザインに関しては女性スタッフの意見を積極的に取り入れ、美しさだけでなく使いやすさを重視した建物作りをしています。
・センスあふれるお庭作りのお手伝いをさせて頂きます。
庭は住んでいる人のセンスによって、その表情も様々です。
当社では門袖、ウッドデッキ、ブロック塀、カーポートに加え人口竹垣、花壇などの庭工事も賜ります。
また「ブロック塀診断士」の資格もございますので保守点検も行っております。
外構工事全般も安心して小室建設にお任せください。
・人工木の取り扱いを始めました
10年程前は品質がお粗末で、とてもお客様にお勧めできるような物ではありませんでしたが
近年の環境問題に加え、メーカーの努力と技術革新によって、本物の木の風合いを保ちながら
腐食しない商品の開発に成功したことを受け、弊社でも人工木の取り扱いを始めました。
材料は廃プラスチックを再生利用したものですので地球にとって優しい商品です。
(※木材に比べ劣化する速度が格段に遅く腐食を起こしません)
・内覧会実施中!
こちらのページでは、住宅の増改築の工事写真をコメント付きでご覧頂くことができます。
倉敷市内にある当社施工物件の内覧会も随時行っておりますので、増改築工事をお考えのお客さまはぜひご相談ください。
・高齢者に優しい住まいならお任せください。
高齢者社会が問題となっている昨今
できることなら他人の手を借りずに生活したいと誰もが思いますよね?
手摺りの設置・バリアフリー化・冬でも暖かい断熱工事・スロープの新設など
お年を召しても住みやすい高齢者に優しい住まいならお任せください。
またご両親が福祉施設に移るので家を転売したい。リフォームして借家にしたいなど
空き家対策もご相談ください。
・ご家族が安全で安心して暮らせる生活空間に!
光触媒(ひかりしょくばい)って最近よく聞くけど効果があるの? とお考えの方必見です。
弊社の基本姿勢は「自ら実践して納得できるもの」だけをお客様にお勧めしています。
弊社が使用する光触媒は人体に対する影響が無く、安全で安心な素材です。
住まいをご家族の笑顔があふれる安心して暮らせる生活空間にしたいのは皆の願いですよね?
この機会に是非、ご自身の目でその効果をお確かめください。
※九州工業大学の研究で光触媒によってコロナウイルスを99.5%除去することに成功した記事が朝日新聞デジタルに掲載されました。
・マンション、アパート等の大規模修繕もお任せください。
マンションやアパート等の集合住宅は資産価値が下がると入居率や売却金額も変わります。
一般的には10年~15年に一度大規模修繕工事を行わなければ防水が切れてしまい
雨水の侵入によって鉄筋が爆裂するなどして、膨大な修繕費用がかかると言われています。
弊社は他社に比べ、岡山ではいち早くマンション大規模修繕工事という分野に着目し
大手ゼネコン、設計事務所と協力しながら監理に携わって参りましたので、豊富な経験と実績を持っています。
・古くなったタイルもご覧の通り!
外部の仕上げ材に使われているタイルは汚れがこびりつくとなかなか落とすことができません。
割れたものは張替えして直しますが、汚れだけならご覧の通り!
特殊な薬品を使用しながらタイルを傷つけることなく美装を行います。
美装を行うことで美観が刷新されるだけでなく、不具合を起こしているタイルも発見できますので
みなさんもメンテナンスをされてみてはいかがでしょう?
当社には女性スタッフが在籍しております。
知らない男性が家に来るのはちょっと・・・
とお考えの方には女性スタッフと一緒にお伺いしますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
・地域No.1を目指します!
外壁塗装の費用についてはお客様にとって最も気になることのひとつです。
弊社は「お客様第一主義!」を信条に、適正価格でお見積りさせて頂きます。
地域No.1を目指します!
・自宅で簡単!DIY
・オンリーワン!のオリジナルデザインはいかが?
・業者選びに困ったら?
・お得なキャンペーン情報
など、みなさまのお役に立つ情報掲載しています。
住まい作りのご参考に!
プロだから知る!塗装業界の裏話に興味のある方はご覧ください。長年業界に携わってきた建築のプロだからこそ判る
「知らないと損するの業界の裏話」
を掲載しています。
プロの目はごまかせない!
以前からホームページを見て、総合建設業 小室建設さんのことが気になっており、今回初めて依頼しました。
サービス提供もスムーズで、値段に関することも丁寧に説明してくれたので納得して工事を依頼することができました。大満足です。ありがとうございました。
友人の紹介で総合建設業 小室建設さんにお願いしました。社長さんは親切で優しいうえ、とても明るく楽しい方だったので、安心してお任せすることができました。ホームページを読むことで事前に雰囲気を掴むことができたことも大きな決め手となりました。
何度かやり取りをさせていただきましたが、どんな質問にもスピーディーに回答をいただけるので助かりました。ぜひ知人にも総合建設業 小室建設さんを勧めたいと思います。
2024/7/13 | 「珈琲館新倉敷店リニューアル工事」が完成しました。 (直近の工事例とSNSに掲載中) |
---|
2023/10/31 | 「O様邸リノベーション工事」が完成しました。 (直近の工事例とSNSに掲載中) |
---|
2023/10/20 | 「モスバーガー京山店改装工事」が完成しました。 (直近の工事例とSNSに掲載中) |
---|
2023/8/26 | 「O様邸リノベーション工事」進捗中 (SNSに掲載中) |
---|
2023/7/20 | 「クリエイティブリンク㈱新社屋追加工事」が完成しました。 (直近の工事例とSNSに掲載中) |
---|
2023/6/20 | 「クリエイティブリンク㈱新社屋新築工事」が完成しました。 |
---|
2023/4/22 | 住宅省エネ2023キャンペーン事業者登録を行いました。 |
---|
2022/12/12 | 株式会社 小室建設 に社名変更しました。 |
---|
2022/4/9 | 「改装施工事例」ページの店舗改装工事例を追加しました。 |
---|
2021/10/9 | 「外壁塗装」ページの塗装工事例を追加しました。 |
---|
2021/8/20 | 「大規模修繕工事例」 「その他の工事例」を追加しました。 |
---|
2021/5/17 | 「光触媒」工事を始めました。 |
---|
2021/5/10 | コロナに負けるな!「お得なキャンペーン」を始めました。 |
---|
2021/1/10 | 人に優しい住まい作り「高齢者対応工事」を始めました。 |
---|
2020/12/3 | 「外壁塗装」ページの塗装施工事例を更新しました。 |
---|
2020/9/2 | インスタグラムを始めました。 |
---|
2020/01/20 | ホームページを公開しました。 |
---|
お電話でのお問合せ・ご相談
お急ぎの方はこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒700-0951
岡山県岡山市北区田中168-114
JR北長瀬駅から車で5分
8:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日